いろいろつれづれ

つれづれと、いろいろ。

スマホどうしよう...という悩み。(2)

さて、続き。伸びてしまった。

 

で、先にも書いたように、画面の広さやガラパゴス機能も欲しいと思うようになって、Androidもいいなぁと思いいろいろ調べたりしていくうちにいいと思ったのがこれ。

 

 

f:id:halom142:20161012062216j:plain

 

画像引用:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1605/11/news061.html

 

www.samsung.com

 

Galaxy S7 edge。今までだったら「SAMSUNGはなぁ...」だったけど、以下の点が気に入ったポイント。

・画面の広さ、解像度、それなのにコンパクト

画面の広さや解像度はiPhoneと比べてハイエンドなAndroidスマホの利点だったけど、こいつはさらに一段上に行っている。5.5インチというスマホでは最大クラスの画面サイズなのに、同じ5.5インチのiPhone 6/6S Plusよりも縦横ともにコンパクト。

幅×高さ×厚みの数字で見ていくと、結構な差がある。示してみると、

 Galaxy S7 edge:73×151×8.2 mm

 iPhone 6S Plus:77.9×158.2×7.3mm

という感じ。iPhoneの方が薄いけど、高さと横幅はGalaxyの方が断然コンパクト。何故かと言うと、上の画像で見ると分かるように、スクリーン左右両縁のガラスを曲げているから(edgeスクリーンという)。これによって、若干両縁が見えづらくなるけど、本体をコンパクトにすることが可能になっている。

また、解像度でもiPhone 6S PlusはフルHD (1920×1080、401ppi)なのに対して、Galaxy S7 edgeはQuad HD (2560×1440、534ppi)の有機ELディスプレイとなっている。これはドコモショップホットモックを触ってもらって、dマガジンなんかで雑誌を読んでもらうと分かるけど、ものすごく差がある。雑誌の細かい字も拡大しなくても読めるし、動画や写真なんかでも歴然とした差がある。

 

ガラケー機能フル対応

Androidスマホのハイエンドには日本向けにガラパゴス機能に対応しているけれど、これは想像以上だった。

一番驚いたのは防水・防塵機能。これはIP68の防水・防塵に対応している。これがどのくらいかは下のサイトのPDFを見てみると、

http://www.ip68.jp/technicalguide/pdf/IP_2014.pdf

防塵に関しては「粉塵の侵入が完全に防護されている」、防水に関しては「水面下での使用が可能」、と書いてある。つまりどうゆうことかというと...


Extreme Under Water Test: Samsung Galaxy S7 Edge

こんなことができちゃうよ、ということ。泳ぎながら使うことができてしまう。
もちろんこんなエクストリームなことすることはないけれど、やはり普段から手元においておきたいデバイスなので、雨や水没などのリスクを考えると無いよりはある方が絶対にいい。iPhone 6にはもちろん無いのでかなり魅力的に映る。

さらに、おサイフケータイワンセグ(フルセグにも対応!)、更には無線充電にも対応 という全部乗せのてんこ盛り使用。これももちろんiPhone 6にはない。更に容量が足りなくなってしまっても200GBまでのmicroSDカードに対応しているので容量面でも心配がない。防水とmicroSDは前機種のGalaxy S6では外されていた機能が復活した形なので、タイミング的にも丁度良い。

 

・カメラ機能

Googleフォトがリリースされてからというものの、ライフログ代わりに片っ端から写真を撮影するようになってしまい、今まできれいに写ればいいやぐらいにしか考えていなかったカメラ機能にも気にするようになった。で、それについてもこの機種は頭一つ抜けているよう。下の動画が詳しく説明されている。


Samsung Galaxy S7 vs iPhone 6s Camera Test Comparison

(S7 edgeではないが、カメラ性能は同じなので載せています)

まず違うのが、広角なカメラだということ。自分がよく撮るのが風景写真なので、被写体を広く撮りたいのだけど、GalaxyはiPhoneと比較するとかなり広角に撮れるので、自分の用途にはかなり向いている。

また、AF(オートフォーカス)がかなり高速なのもよい。Galaxyのカメラは画像素子一つ一つが画像を認識するものと位相差AFを行うもの両方が1200万画素すべてに配置されていて、通常画像素子全体の0.7%程度だという位相差AFに比べて相当早くなる。iPhone 6では使っているとフォーカスが全然合わないことがしょっちゅうあるのでこれは相当良いポイント。

また、レンズの明るさを示す指標であるF値がiPhone 6sなどのF2.2と比べてF1.7となり、画像素子一つの大きさも大きくなっているので、夜でも明るい写真が撮れるのもよい。iPhone 6だと夜はノイズだらけの汚い写真しか取れなかったのでなんとかしたかった点が相当良くなっている。

カメラの説明はこの記事が詳しいので、気になった人は参考にどうぞ。

www.itmedia.co.jp

 

...というわけで、割と本気でGalaxy S7 edgeが欲しいな、と思うようになってきた。でも一つ、最大の問題点がある。Androidになってしまうということ。

何を今更、と思うかもしれないけど、これはかなり重大。というのも自分はiPhone 4から数えて6年間、ずっとiPhoneを使い続けてきた。今やメインPCもMacだし、iPadAir 2とmini 4を所有しているという、まさにApple漬けの状態である。そんな人間がいきなりAndroidに乗り換えてしまって大丈夫なのか。代替できるアプリを調べて買い替えなくてはいけないし、ケーブル類もLightningで統一してしまっているのでそれらも全て買い換え。これらの手間と出費をかけて、よりよい環境が手に入るのかが気がかりだった。

そんな中、毎年恒例行事、9月のiPhone発表会が開催され、iPhone 7が発表になった。次はiPhone 7について書きたいと思う。

www.apple.com